人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まりねこ通信

marine7mar.exblog.jp
ブログトップ

「かもす」と「かもしだす」

いま、関西TVで「阪神VSオリックス戦」を見ています。
その放送で、解説の金村義明さんが「物議をかもし出しています」と言ったんですよね。
これっておかしいでしょ。
「物議を」と来ると「かもす」と続かないとね。
しゃべり言葉で行くと「物議をかもしています」ですよね。

これについてネット上でQ&Aがありました。

誤字等の談話室ですけど、下にコピベしてみます。

Q> 最近、「物議を醸し出す」という言い回しをよく見かけます。「物議を醸す」
と「~を醸し出す」の混用だと思っているのですが、あまりによく見るので自
信がなくなってきました。取り上げていただけないでしょうか。

A> そうですね。一般に、「物議」は「醸す」ものであり、「醸し出す」のは「雰囲気」です。
「物議を醸し出す」は、ほぼ「誤用」と言って良いかと思います。
「醸し始める」という意味で「醸し出す」という表現を使っている可能性もありますが、まれでしょう。

本来の「醸す」は、酒や醤油などを醸造すること。
「物議」や「雰囲気」に適用されるのは、比喩的な表現でしょうか。
そして、「醸す」と「醸し出す」の違いは、「作る」と「作り出す」の違いですね。
その微妙な違いを理解できるかどうかは、その人の言語感覚によります。
自信を持って「この場合は『醸し出す』だ」と断言できる人もいるかもしれません。
しかし結局のところ、「物議を醸す」はひとつながりの成句ですから、変にいじらない方が賢明です。


ということですねー
最近こういう日本語の間違いをよく耳にします。
芸人とか、若い素人の人ならそんなに気にもなりませんけど、いい年をしたおっちゃんとか、NHKのアナウンサーとかがへんな日本語を使ったのを耳にすると、覚えておいて記事にしてやろうと思うんですけど。
パソコンの前に座ると忘れちゃってるんですよね。
今はたまたまパソコンしながら、テレビを見てたので野球解説者の金村義明さんが犠牲になっちゃいました(笑)
「かもす」と「かもしだす」_c0039010_20574818.jpg1963年8月27日、兵庫県宝塚市生まれ。1981年、報徳学園高等学校在学中に春夏で甲子園連続出場。エースで4番をうち、春は初戦で槙原寛巳(巨人)がエースの大府に敗れたが、夏は荒木大輔(元ヤクルト→横浜)の早実、工藤公康(西武→ダイエー→巨人)の名古屋電気など並みいる強豪を下し優勝。2大会を通じ5割7分7厘、3本塁打。同年、ドラフト1位で近鉄に入団、三塁手に転向、『いてまえ打線』の中核をなす。1995年、FAで中日へ。1997年、トレードで西武へ移籍。勝負強い右バッターとして活躍し、1999年引退。通算成績は、1262試合、打率2割5分8厘、127本塁打、487打点。現在は野球評論を中心に幅広い分野で活躍中。 二つ年上の衣里夫人との間に3人の息子がいる金村義明さんごめんなさい。
by marine7marine | 2006-06-16 21:00 | テレビのあれこれ

飯間まりねのブログ


by marine7marine