カテゴリ:退治屋稼業つながり( 19 )
まりね版「退治屋稼業」〈物語惑星の物語〉を描くか、「4コマプレス」に力を注ぐか、ずっと迷っていました。
とりあえず、最後まで出来ているネームを読み返してみたところ、自分で言うのもなんなんですけど(^_^.)これが面白いんですよね。 しばらくほったらかしにしていると、なんだかこの作品がお荷物みたいに感じていたんです。 60ページもあるしさー、大して面白くもないような気がしてきてね。 でも面白いんです(また言ってる) それでちゃんとした作品にしてあげなくちゃと思い始めてるんですよね。 小説の形式にすることも考えました。 文章を書くのは得意だし。 文章で完成させる方がエネルギーはかなり少なくてすむと思うんです、わたしの場合。 でもけっこう漫画的なギャグを数多く入れているし、漫画にするのがやっぱりベストだよなーとか、いろいろ悩んでいたわけです。 そこでミーナをとりあえず描いてみたわけです。 キャラクターデザインをする感じですかねー 下の画像はいろいろ描いた中でこれが一番いいかなと思ったものです。 ![]() 画像をクリックすると、それ以外のも見ることができます。 IEでは縮小されると思うので拡大マークをクリックね。 みんな同じじゃん、と思わないでもないですけど、やっぱり、これはと思う気に入ったのが描けないと作品を描き始めることができないような気がしていろいろ描いちゃいました。 少し前に「退治屋つながり」の記事を2つ書いたんですけど、悩んだあげく「4プレ」を続ける方向に傾いた時期に非公開にしていました。 それも公開しています。 でもねー、完全に退治屋モードと言うわけでもないんですよね。 和田まりんの遺作(生きとるわーい)というか、最後の作品かもしれない「木製の人」のネームがあって、「まりねたんがこれをちゃんとペン入れして完成させてくれてもいいんだけどなー」と言って渡されちゃったんですよね。 これがけっこう面白いので、それも描きたい気がするしね。 いやいや、悩み多きおとめ心よー ■
[PR]
▲
by marine7marine
| 2006-03-09 22:06
| 退治屋稼業つながり
少しばかり進んでいる、「物語惑星の物語」の下書きを見ているとなんか違う~と、思えてしょうがないんですよね。
まーこのまま進めても、進んでいくうちに違和感はなくなっていくんでしょうけど、なんだかもうちょっと変えてみたくなっちゃってるんですよねー 4コマプレスに投稿をしていた影響かもしれない‥いや完全にその影響なんでしょうけど。 もっとデフォルメのつよい、シンプルな線の絵にしたいようなんですよね。 ためしに描いてみました。 ![]() どんなもんでしょう下の記事の絵と比べて。 (追記) あー! 羽根描くの忘れてらー(^_^.) はい、こんな感じねー やっぱり悪魔チックな羽根で、血管が透けて見えているという。 ![]() ■
[PR]
▲
by marine7marine
| 2006-02-28 22:30
| 退治屋稼業つながり
久しぶりに「物語惑星の物語」を立ち上げてみました(コミスタに読み込んでざっと目を通しただけ~)
「4コマプレス」に投稿を始めるとけっこう面白くて、投稿数がいまや60を超えてしまいました。 しかーし、「退治屋稼業」もほったらかしにしておくわけにもいかないしね。 うーん、どうしようか? 「4プレ」は投稿数が少なくて、昼サイさんがひとり頑張ってるでしょ。 ひょっと、彼がインフルエンザにでもかかっちゃうと、一週間ぐらい投稿なしーとかなっちゃうでしょうね。 「4プレ」はけっこう面白いブログパーツだと思うし、投稿するのも楽しいし、応援したい気持ちが大きいので、なかなか退治屋さんに戻る踏ん切りがつかないんですよね。 最近少し持ち直しぎみかと思うんだけど、なんだかわたしがほったらかしにするとつぶれちゃわないかと心配になっちゃうんです。 その点「退治屋稼業」はわたしなんかが参加しても参加しなくても、ぜえ~ったいだいじょうぶでしょ? 一番いいのはコミスターの有志何人かが4プレに定期的に投稿してくれれば、安心して退治屋さんが描けるんだけどなーなんて妄想しています。 せっかく「4プレ」描き始めた人も、いまやお休み中だしねー かむばーっく! ![]() ■
[PR]
▲
by marine7marine
| 2006-02-27 08:54
| 退治屋稼業つながり
![]() こちらは大きい画像です さらに~こちらはノートリミング版です このイラストのポイントは、悪魔チックなつばさの血管です(^^♪ ![]() 背景をくわえてみたりねー 写真ですけど(;´▽`A` ![]() こういう風になりました 「森の中のミーナ」 ![]() うまく描けないので、だんだんいやになってきた このへんが限界かなー(;一_一) ■
[PR]
▲
by marine7marine
| 2005-10-11 23:12
| 退治屋稼業つながり
気分転換というところかな
「4コマプレス」を一時中断して、つぎにうつる前のお口直し? そのうち色を付けて退治屋PBBSにも持ってくからねー ![]() 今朝の「おはよう朝日です」に松浦亜弥が出てた 「べっちょない」という播州弁の意味を聞かれてたけど、あれは「別状ない」がなまった言葉ですというふうに説明しろよーと思った 知らないの? ■
[PR]
▲
by marine7marine
| 2005-09-29 08:53
| 退治屋稼業つながり
まずセリフを入れて、オトトプスの3Dをレンダリングしたりして(トーン貼りはまだ)
![]() わおー こんなのありですか? オトトプスのコックピットが、ミーナだけを乗せて離脱だよー 「ガコン」だってー これで「カギをひろった」を思い出す人はもうまりねこ通ですよ(笑) ![]() そいでもって、大気圏突入だねー 物語の都合上、ミーナをフェイス、カイザーから引き離すわけです これからいよいよお話の始まりですね ![]() これ以降は、ネタばれするのであんまり大々的に公開はできないかもですよ それから退治屋稼業シリーズ「物語惑星の物語」第1ページ目の下書きのオトトプスをフーコさんのアドバイスでスムージングを使って作り直しました ![]() なるほどー コックピットのフレームがなめらかになってる これがほんとだったのねー だけど3Dデータを作っていただいてめちゃ便利です こんなの描けって言っても描けないですよー ■
[PR]
▲
by marine7marine
| 2005-07-31 04:02
| 退治屋稼業つながり
思いっきりサボっていました
夏の暑さには弱いんにゃー おやすみはずっとごろごろ、ごろにゃーご、という感じですね これではいかんと思って、下書きスタートしました はうー、眠いよう ![]() お話冒頭でいきなりカイザーがぶっ倒れていますね あーちゃんも登場しています 本編はミーナが思いっきり主人公していますよー ■
[PR]
▲
by marine7marine
| 2005-07-20 21:38
| 退治屋稼業つながり
![]() なんだかスピードあっぷーて感じ? あらあら、第3話もきっちり21ページになっちゃいました 22、23ページの白紙はあとがきでも書こうかなーというわけで残しています 残す? そうなんですよ 1,2,3話とも最初は24ページを用意して、不要なページを削除したんですね だけど合計63ページでしょ? それぞれ表紙があるので、それを除くときっちり60ページなんですよねー なんだかとってもきっちり収まりました わーい、やっと下書きに入れるぞーい 下書きを始めるとちょこちょこも少し見られる絵をお見せできるかなー こんなネームを見せられても正直、なんだかなーと思われていたことでしょう 回線状態良好です ■
[PR]
▲
by marine7marine
| 2005-07-06 02:38
| 退治屋稼業つながり
![]() 第1話と同じく21ページです きのうの夜は、通信障害か何かでネット出来ませんでした なんか目隠しされたみたいでいやな感じですね そのかわり、退治屋のネームが進みました それに、これまでは休日にしかコミスタを立ち上げる気にならなかったのが、最近はわりと毎日すこしづつ作業をするくせが戻ってきましたねー 休日だけではなかなか進まないもんね まー、休日といっても一日中ごろごろしたりお昼寝したりで日中を終わってしまって、マンガを描くのは夜の2~3時間だけという状態なのでよけい進まないんですよねー だもんで、毎日少しでも描くというのが重要になってきちゃうわけです ■
[PR]
▲
by marine7marine
| 2005-07-02 08:18
| 退治屋稼業つながり
![]() こんなの一日で出来るでしょーなんて言われそう 第一話は、21ページになりました 二話、三話を入れて、全体でほぼ60ページで収まりそうです 下書きに即入りたいようなー、この調子でネームを続けたいような ネームを最後まで描いてから、下書きという方がいいような気がしてきた ストーリーをいろいろいじくるにしても、いじくる元が頭の中だけにあるより、ネームという形になっていたほうがいじくりやすいように思うんだけどな どうなんだろ まあ、そういう理屈をつけて、二話、三話のネームを続けて描きますですー ■
[PR]
▲
by marine7marine
| 2005-06-23 00:34
| 退治屋稼業つながり
|
リンク
カテゴリ
全体
まりねごと 赤毛のあんちゃん 赤毛のあんちゃんマンガ ショートショート マンガ作品 4コマプレス マンガのあれこれ まりねこムービー 写真 ケータイからこんにちわ リラックマが好き! デリ子さんとデリ太くん 退治屋稼業つながり イラスト アイデアノート わたしはプーリップ お買いもの~♪お買いもの~ テレビのあれこれ 脳内メーカー 未分類 お気に入りブログ
Stage Zero Blog
とりとめもない話 心のカケラ(2004.1... 漫画ブログ すちゃらか統一ウオーズを... Column・DE・Co... Kurimaru Roo... ハワイ生息のタコ ひいろお倶楽部@ BTドレスブログ 星霜圏通信社 らぷらたぷらぷら日記 みすみ地下闘技場 ◆きのえね◆ いぬじら@excite パンドラの箱 開けちゃい... 第二次すちゃらか~(略w) いただきものなの、ステキなの♪ ペンギンの飛び方 とうとう心のブログ Gallery・DE・C... KUROSU-Time 4コマプレシスト・まりねーじゅ 蒼さんのてきすと。 asatoのイラスト展示室 ど根性大根 ラディーがんばる 独りの部屋で誰にも見せな... *ポジログ*∵・+.。.・ コミック倉庫 懐古調世界 以前の記事
2009年 12月
2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ライフログ
小説
マンガ
ドール
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||