「笑っていいとも」赤毛のあんちゃん その35

今回も3週間分です。(3月5日から3月22日まで)
とりあえず画像だけアップして、コメントをおいおい追加して行こうと思います。
下の「こちら」からご覧ください。
こちら
「赤毛のあんちゃん4コマ」完成!

かなり完成に近づいてたとはいえ、頭が痛くて休んでいるはずの今日、完成にこぎつけました。
まー、頭痛は午前中に治ってしまったもので(笑)
「1日1コママンガ」の応募方法をよく読んでみると、やっぱり4作品を一組で投稿するらしいですね。
1本づつ投稿してもいいけど、掲載されるのは4本たまってからということらしいです。
いやいやしかし、掲載されるかどうかはまだわかりません。
ボツという可能性も十分ありますのでー
もし、掲載が決まればお知らせしますし、掲載されなかったらここで展示することにします。
左の画像は、4本の作品の1コマ目だけを並べたものなので意味は通じませんのであしからず(笑)

フルカラーにすると、レイヤーの数が増えるわ増えるわ~
な、なんとその数「104個!」
まあ、これは2ページ目の場合です。
なぜこんなに増えたかというと、1本目の「笑ってもいーとも」の画面をコピーして、3本目に貼り付けて使ったからです。
そういうことをしなかったとしても、50個以上のレイヤー数にはなるんですよね。
いやいやカラーは大変だけど楽しかったですよ。
赤毛のあんちゃん4コママンガ
自分の作品に投票してみた。

以前の記事にコメントをいただいたkenaさんによりますと、4コマプレスは多重投票が出来るらしくて、試してみたんですよね。
その結果、最近はほとんどの作品が0点に終わっていたのが、15点獲得しました(笑)
当日は仕事があったので、朝と、昼休みと、夜に、思いついたときに5度ぐらいかな?
それぞれ1度に5~6回、つないでクリック。切断してまたつないでクリックということをやってみた結果です。
kenaさんのおっしゃるとおり、見に来る人はほとんどなくて、高得点の作品は自分でクリックしているということなんでしょうか。
もう4プレ作品は点数にこだわるのはやめました。
あ、でも2月22日のうさみみとらねこの「猫の日」は、自分で投票しないのに10点取ってるよね。
それはそれでうれしい(まだこだわってるじゃん)

すっきりと、4コマプレスのことはわすれましてー
「赤毛のあんちゃん」4コマ、2本下書きが出来ました。
4本完成したら「マンガ読も!」にでも投稿しようかなー
あまりにもそのままだとまずいかなと思って、「笑って いいとも」は「笑っても いーとも」で、「森田一義」は「森田和義」にしています。
「笑っていいとも」赤毛のあんちゃん その34

34回目ということですが、一回に2週間分とか、3週間分をアップすることもありますからね。
週で言うとウオッチングを始めて42週と43週間分ということになります。
まー、なんだかんだで、だらだら行ってみますか。
2月19日月曜日
ニット帽の《横切り男》じゃない人に横切られてちょっと危なかったですよ。
何とか映りました。

2月20日火曜日
なんだか、あんちゃんを映すのを避けるようにカメラが「く」の字を描いて動きました。
それでも根性で映っていますよ、頭だけ。

2月21日水曜日
おや?《妖怪さん》が見えない。

2月22日木曜日
《木曜日の男》に良く似ているけれど、ずっと整った顔をしている《木曜日の男似の男》が来ています。
今回で3回目かな(左はしね)

2月23日金曜日
なんとー。
抜群にベストショットの多かった金曜日に、あんちゃんの姿が見えない。
と思ったら、画面中央下にわずかにあんちゃんの頭が見えてる~!(パチパチ)
これ、テレビの画面では切れてしまっていて、キャプチャーして初めて気がつきました。

もう1週分は下をクリックしてご覧ください
2月26日から3月3日の記事はこちら